fc2ブログ
NHK7
NHK『ゆうどきネットワーク』でピアノの指導法が紹介されました。

2016.03.18

ピティナ支部総会

17日南越谷でピティナ南越谷支部の総会がありました。

今年から友人の松下恵子先生がこの支部に移籍されたので
待ち合わせて一緒に出かけました。
友だちとおしゃべりしながら行く、となると、
面倒な支部行事も楽しいお出かけになります。

1年間の様々な事業報告
ステップ2回 コンペ  半年連続SK 室内楽講座  大人のコンサート
とても活発に活動を展開している支部です。

日ごろSKでお世話になっているし、
コンペの時も南越谷にエントリーする生徒さんが必ずいるので、、
運営の先生方の大変さは現実に実感できます。
ほんとに感謝です。

来年度の指導者向け室内楽講座
さっそく聴講を決めました。

総会の最後は
安橋倫子先生の講話です。
欧米での日常的は伝統的宗教的音楽の基礎と日本の音楽事情の違いについて
有意義なお話でした。
「讃美歌が日ごろの初見練習と和声感訓練に効果的」と言うお話も。
これはいい!
欧米の文化土壌もともに学べるよい教材です。
早速音高入学の生徒さんに実践するよう勧めました。

先生と席が近かったので
総会途中で、先生がそっと原稿に目を通されているのに気づきました。

私が「めんどうだなあ」と思いながら出かけ、
様々な報告も、ぼおっと聞いている総会ですが、
やはり、ここにも、しっかり準備の手間をかけて、
有意義な会にする「支える力」がたくさんつぎ込まれています。

振り返ってわが身に置き換え・・・・
私は日ごろ、教室運営やレッスンに
しっかり支える努力をつぎ込んでいるかな?

よい学びの日、となりました。



スポンサーサイト





この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する